●個人セッションまでの間に
基本初級動画を7本を1回ずつ視聴していただきます。
簡単ガイドブックも1回読んでもらいます。
事情があって難しいときは、できるだけまででも結構です。
●コーチの紹介
コーチのGメソッドストーリー(体験を含めて)
●ヒヤリング
20分ほど
解決したいこと
悩んでいること
叶えたい夢
過去から今までの現状などなど
家族の様子とか
●最初はイヤだーツイートからスタート
●今の現状でイヤなことを書いてもらう、スマホに入力でも🆗
5分間
多くある場合はかけるところまでになります。
残りは次回までに。
●ひとつにつき7回ずつイヤだーツイートをネガティブ感情を感じながら実践
声の大きさは周りの状況に応じて、
できるだけ声が出せる観賞を選択してください。
ワーク練習が特に重要です。
LINE電話では一旦切って練習実践終わったらまたかけていただきます。
ズームの場合はミュートにしてください。
●感想を聞く
感情の変化に注目してどう変化したのか?
すぐに変化しないこともよくありますから、その時今後変化していきますから楽しみにしてください。
これからイヤなことがなくなるような変化をおこしてくれますので、
楽しみにしてください。
次のセッションまで7~10日くらい
の間に、今日の感じでさらにやればやるほどできる感覚が身についてきますから、1回ではすぐにできなくても問題ありません。
集中して徹底してだしきってもらう。
なにかあればラインメッセージを送ってくださいと伝える。
●宿題
次回のセッションまでの宿題を負担にならないようにやってください。
できないときはそれでも問題ありません。
次回までに
ネガ感想ツイートの動画を視聴してください。
生活の中で自分の気分に注目しながら、イヤなことを意思して
他のイヤだーをたくさんたくさん出してそれぞれツイート7回してください。
何度も何度も、毎日毎日、時間を見つけては、繰り返して実践してください。
Gメソッドは知識ではなく練習実践が重要です。
このイヤだーができると、
ひっくり返して願いをつくることが
できます。
次のセッションでやっていきましょう。
1回目はイヤだーツイートのみに集中して、次までに徹底して練習実践して吐き出してもらう。
ここを徹底してやった人と、中途半端でなんとなくやった人とでは
大きな違いがでてきます。
とくに最初のイヤだーをどれくらい練習実践できるかが重要です。
個人セッションでは
書き出してそのあと練習してもらいますが、
そこはあくまでこんなもんかな?くらいの段階でしょうから、
次のセッションまでの一週間~10日で、
書くのも個人でもっと時間をとってたくさん書き出して入力して、
それを感情をこめて感じながら
徹底して吐いて吐いて吐き出してもらう、
人生初めての経験かもしれませんから、とてもインパクトがあります。
そこそこ自分なりにやってきた人も中途半端のままきている人もいますから、徹底してやっていただきます。それができるのも個人セッションのよいところですね。
コーチは伴走者でもあります。
解毒 排毒期間です。
場合によっては2~3週間くらいやってもよいぐらいですね。
毒がゴミがたまりきった人は特に。
イヤだー!が基本ですが、
くそーっ!とか
頭に来る!
クソー!バカー!
ムカつく!
とかアレンジするのもありです。
ネガ感は
空間の神さまと対話しながらネガティブ感情をつれづれなるままにだしていくので、
少し難しいですね。
イヤだーは
決まったことばを最後につけるので誰でも簡単にできます。
いままで押さえていた感情をだしていくので、最高に素晴らしい体験になることでしょう。
●最後に好転反応の説明
イヤだーツイートは
心のゴミや毒は出していくメソッドですが、
漢方薬を飲む場合に、
体に対して解毒や排毒をすると好転反応が起こる場合があります。
発熱、だるさ、かゆみ、悪いところが痛くなる、などがありますが。
それを通過して本格的に良くなっていくことが多いのです。
Gメソッドは心の解毒、排毒、ゴミ出しですが、
以下のような好転反応が起こる場合があります。
全然起こらないかたもいらっしゃいます。
もっとイヤなことが起こってくる。
事件のようなイベントが起こる。
なにかやる気がなくなる。
なにか不安になってくる。
これらはよくなる前に通過する前兆ですから、むしろチャンスだと希望をもってください。
そうはいっても不安がある場合は、ラインやメールで連絡をお願いします。