トップページへ戻る

   Gメソッド

ネガ感ツイート(ネガティブ感情ツイート)

Gメソッドは感情や気分を第一にします。
あなたの気分、感情が未来の出来事をつくりだしてしまうからです。
感情には色々ありますが、大きく2つに分けることができます。
いい気分と嫌な気分です。
ポジティブな感情とネガティブな感情 です。
その中間の無感情というものもありますが、 厳密にいうと嫌な気分寄りでしょう。

(1)6つのネガティブ感情

Gメソッドでは、ネガティブ感情を 6つに分類しています。

①恐怖心、不安、心配、懸念、憂い、 気がかり、後悔、気苦労、苦悶、など

昨今は、新型コロナウィルス感染、 地震や豪雨などの天災、経済的な恐慌の不安、この先どうなるのか?
などなど これらの感情を持ちやすい状況が続いています。

②無力感、自信がない、あきらめ、 無気力、無関心、無責任、挫折、 敗北感、絶望

何かを始める時に、自分でやれるかな? 自信がない。やれそうな気がしない。
何か力が抜けて、全然やる気がしない。 なにもやりたくない、関心がない。 積極的になれない。
このような感情も頻繁に登場してきます。

③悲しみ、苦しみ、切ない、やるせない、辛い、寂しい、わびしい

人間関係において悲しみ、苦しみ、寂しさ。
事故や災難に襲われての悲しみ、苦しみ、辛さ。
失恋、離別、失業、リストラ、など悲しみ、 苦しみ、辛さのある感情です。

④執着心、とらわれ、渇望、もったいない、ケチ、固執、しがみつく

お金に対する執着、物に対する執着、あるいは人に対する執着やこだわりもよくあるネガティブ感情です。
意外なところでは健康オタクと言われる健康に執着しすぎる人。

⑤傲慢さ、プライドが高い、上から目線、軽蔑する、見下す、バカにする

さげすむ、威張る、いじめる、なにかとマウントをとりたがる

⑥怒り、血気、非難、攻撃、妬み、嫉妬、イライラ、カーッと頭にくる

など世の中様々な不正や問題が山積みされています。

それらにいちいち怒りを 持っている人がいます。

とかく怒りと憤りをもってイライラしたり、全てに非難する感情が強くなったりする 傾向が強い人です。
正義もときに怒りの感情に転化します。
また、より成功している人、恵まれている人、上手くいっている人を見て頭にくる、人の成功を喜べない、などの感情があります。

(2)苦しみの鎖####

6つに分類されたネガティブ感情のどの感情が強いか弱いかは、個人差があります。
また一つだけのネガティブな感情が起きて すぐに静まればよいのですが、実際はこの6つのネガティブな感情が、 次から次へと連鎖反応をして、継続して繋がってしまう傾向があるのです。
このことを苦しみの鎖と呼んでいます。
ネガティブ感情は悪いことに連鎖していきます。
苦しみの鎖で がんじがらめになってしまうのです。
まず苦しみの鎖にいち早く気づくこと。
さらに次の感情に連鎖するということも知っておく必要があります。
解決の第一歩は、これらの6つのネガティブ感情がわいてきたときに、すぐに気づいてその場で空間ツイートしていくことです。
嫌な感情、後ろ向きの考え、自信がない思い、 などなどを 素直に正直にネガ感ツイートして下さい。

空間の神さまにつぶやいていくのです。
強がらなくてもいいのです。
無理に抑え込まなくてもOK!
素直に飾ることなく、 ありのままに、空間の神さまの愛のフィールドに呟いて下さい。
心を開いて吐き出していって下さい。
声に出して呟いてもよいですし、Gもん君アプリに入力して送信してもよいです。
ワークブックの記入欄に書いてもOKです。
紙に書いて燃やしてもよいでしょう。
トイレットペーパーに書いてトイレの水に流すのもありです。
いくつかの方法を 試してみて、 一番心がスッキリして気分がよくなるものを選択するとよいでしょう。
人によって何が一番馴染みやすいのかは個人差がありますから。自分に一番あったもので行ってみてください。
ネガティブな感情のエネルギーは溜め込まないで、空間の神さまの無限の愛の懐にネガ感ツイートしていくのです。
赤ちゃんは、お腹が空いたことも、オムツが気持ち悪いことも、 眠いことも、全部、大きな泣き声で知らせますね。
そうすると親は、すぐに飛んできます!
空間の神様にまずは、おもいっきり泣き言を伝えましょう。
空間の神様は、プラスとマイナスと両方の父母の愛のエネルギー、いってみれば、父と母、お爺ちゃんとお婆ちゃん、そんな両親や祖父母の愛のエネルギーの存在ですから、泣き声(泣き言でも)を聞けばすぐに飛んできて助けてくれるのです。
しばらくすると、思いがけないよいことが起きたり、あなたの感情によい変化が起きたりします。

(3)具体的な事例

①お金編

お金が足りないです! 娘の洋服ももっとかってあげたいです!
塾や習い事もやりたいことをやらせてあげたいです! たまには家族で外食もしたいです!
いつもいつも『お金がないからだめ!』って言いたくないです! もうお金のないのはいやです!いやだーーー!

②子育て編

子どもが言うことを聞いてくれないです!子育てが辛いです!
イライラして全然優しい母親になれません。
夫も協力してくれないし、ちょっとやっただけで、 どや顔するのがいやです。
部屋も散らかっているし、料理も本当は 工夫したいけど なかなかそんな気にもならなくて、もういやだー。
疲れましたー。

③仕事編

仕事が辛いです!残業が多くて疲れます! 責任は重いのに給料が安くて嫌になります。
仕事に行きたくないです。
上司がグチグチうるさすぎます。
職場がギスギスして辛いです! パワハラが酷くて脅されるように注意されて苦しいです!
この先給料が上がりそうにないので希望がないです。
毎月毎月、売上の追求が厳しくて大変です!

このように、率直に素直にネガ感ツイートしてみてください。
以下の空白にネガティブ感情を書いてネガ感ツイートしてみましょう。

・ネガティブ感情(                     )

・ネガティブ感情(                     )

・ネガティブ感情(                     )