朝起きた後のGmethod そば打ち
うえひろさん 60代 主婦
ユッティ:
みなさんこんにちは。Gmethod体験、うえひろさんの体験です。うえひろさんは宮崎県在住の60代主婦の方なんですけど、毎朝『ジーモンくんのアプリから飛んでくる言葉で朝起きたときのGmethod』というのを始められて、そうしたら次々と良いことが起こったりびっくり体験になったそうです。ではうえひろさんお願いします。
うえひろさん:
はい。ジーモンくんから飛んでくる『朝起きたときのGmethod』やっていて、朝起きたときに唱えるというか…『今日は万事良好の流れに乗って、順調で、良い気分で、素晴らしい気付きと良い出会いと良い結果を収穫できた1日でした!良かったー!』と毎朝声に出して1日をスタートするようにしています。そうしたら一見悪いと思えるようなことでも結果として良いような結果になるということを体験しました。
私は毎年大晦日になるとそばを打つんですね。今まで何回も作っているんですけどもとっても上手にできなくて…水の分量が全然足りなかったり、かと思えば水を入れずぎてきちきちのお蕎麦になったり…ここ10年ぐらいずっとやってるんですけどもちっとも上手にできないんですね。
それで、去年の31日に野菜のスライサーで指を怪我してしまって『これでは今年はもうお蕎麦作れないなあ』と思っていたんですけど、せっかくそば粉も準備して年越しそばを毎年作っているので諦めきれなくて…手当した後手袋をして作ってみたんです。
そうしたらすごくマニュアル通りにツノも出て、水の分量もちゃんとできたんですね。だから一見指を切ってしまってもうどうしようと思ったことなんですけど、結果すごく良いおそばが10年を通して初めてできました(笑)
ユッティ:
その年のお蕎麦がいちばん美味しかったんですか(笑)
うえひろさん:
はい!美味しかったんです(笑)今まで手が水分を吸い取っていたんだなあと思って…手袋をして作ることでちょうどまとまった良いおそばができました。
ユッティ:
そうなんですね~!朝起きたときのGmethodの中で良いことになったということなんですね。ありがとうござました。