母からの厳しい言葉に長年心を痛めていた私が、Gメソッドによって、母との関係が驚くほど好転しました!


うさぎ
私は国際結婚をして、海外で暮らしています。一人っ子である私は、母から「親不孝者」と責められ続けてきました。父が生きていた頃は、私の味方をしてくれていたのですが、父の死後、母の愚痴は日に日に激しさを増していきました。
「こんな人生になるなんて思わなかった」――母の言葉は、私の心に鋭く突き刺さりました。コロナ禍で日本に帰省できなくなった間、私は頻繁に母に電話をしていましたが、「ひとり娘に捨てられた」と嘆かれたり、会話の途中でガチャ切りされたり、電話を切るたびに涙が出ました。

そんな私を救ってくれたのがGメソッドでした。最初は、美味しい物がたくさん飛んできて癒されました。当初、「母に対してイヤだツイートをする」という発想を持てなかったのですが(母に寂しい思いをさせている自分が悪いと思い込んでいたのです)、次第に「母の愚痴を聞くのが辛い」、「責められるのはイヤ」――という自分の気持ちに気付けるようになりました。

心の中で「イヤだー!」と呟く習慣ができた頃、帰省中にまた母の愚痴が始まりました。その時、私は初めて、「私ばかり責めないで!」と声に出して言いました。驚くほど自然にその言葉が出てきました。神様の自動操縦とはこのことか・・・と思いました。

それ以来、母の態度が一変しました。
私を責めたり、愚痴ったりすることがほとんどなくなり、「国際結婚は良いわね」、「みんな国際結婚した方が良いと思うわ」などと言い始めたのです。同じ人間の言葉か?!と思うほどの豹変ぶりです。

ふり返ると、過去の私は母の不平不満をすべて受け止め、「申し訳ない!」という波動を返すことで、負の無限ループを拡大させ、母のネガティブ感情を強化していたのだと思います。イヤだツイートで負のループが断ち切られ、母も本来の陽気さを取り戻すことができました。
その後、介護保険の申請をして、母の支援体制も整えることができました。今、母はとても明るくなり、元気に暮らしています。

ブラウザの×ボタンを押して、
 このページを閉じてください。