天気も操る?空間ツイート


せっきーさん 30代男性
せっきーさん:
よろしくお願いします。僕が試してみたのが『天気を操る』ということなんですけど、それを実現できたのが5月15日のことでした。その日は僕が楽しみにしていたジャズの野外コンサートがあったんですね。その1週間前に天気予報を見てみたらなんと降水確率が80%で、しかも僕がいちばん見たいアーティストの時間帯が一番降水確率が高かったので結構ガッカリしていたんですよ。コロナ禍が明け始めてやっと野外で音楽を聴けるタイミングだったので…もちろん野外ですから雨が降ったら中止になることもあるんですね。なのでこれは空間ツイートでなんとかしていただけないかと思いましてツイートをしました。

ユッティ:
『良い天気になって楽しめましたー!』という感じですかね?

せっきーさん:
そうですね。『大好きなアーティストを天候に恵まれて楽しめました!有難うございます!』という感じですね。そしたら6日前、5日前、4日前とだんだんイベントの日が近づくにつれてだんだん降水確率が落ちていったんですよ。不思議なもんで…。

けれども前日の時点では僕が見たいアーティストが出る時間帯だけはまだ60%くらいで『どうなんだろうこれ…』と不安だったんですね。けれども実際当日行ってみたら天気はもって、カンカン照りというわけでも無くいい感じで雲も出ていてちょっと涼しいぐらいでした。コンディションとしては最高な感じですね。

ユッティ:
『やったー!』て感じですよね(笑)

せっきーさん:
そうですね、本当に良かったです。

ユッティ:
野外コンサートとかワクワクして待ちますもんね。その日はね。

せっきーさん:
そうなんですよ、本当にすごく楽しみにしていたので…。

ユッティ:
みなさんも『天気を操る!空間ツイート』ぜひ遠足や運動会などのイベント日に試してみられてはいかがでしょうか!せっきーさん有難うございました。

ブラウザの×ボタンを押して、
 このページを閉じてください。