海外でなくしたパソコンが戻ってきた!


20代 女性
 留学先の韓国のタクシーに、うっかりパソコンを置いたまま降りてしまいました。

 それは父が、大学で使うなら良いものがいいだろうと言って、15万円も出して買ってくれたものでした。

 海外でものを無くしたり、忘れ物をしたら絶対返ってこないというのは常識です。
 誰もが諦めなさいと言います。
 その中でも韓国ではまず返ってこないそうです。

 私は5人兄妹の長女なので、両親の大変さがわかります。そんな中でも良いものを買ってくれた父の気持ちを思うと諦めきれませんでした。

 Gメソッドを習い始めでしたが、習ったばかりの『願いをたてる』スキルを一生懸命やりました。
『パソコンが奇跡的に順調にスムーズにもどってきました!よかったー!』
と願いを立てました。
戻ってきて涙を流して喜んでいる絵も書きました。

 しばらく時間がたちました。
 諦めきれないながらも、ほぼ諦めるしかないかなと思っていたのてすが、

 なんと1ヶ月後。
 奇跡がおこりました!
 パソコンが私のもとに返ってきた!
 のでした。

 あとで聞いてみるとタクシーの運転手はそのパソコンを売ろうとして保管していたそうです。
 それが奥さんに見つかって「それはダメ!」と正されて、その家族の方から電話がかかってきましたを
 無事に私のもとに返ってくるようになったのでした。

 本当に奇跡が起きました! 

ブラウザの×ボタンを押して、
 このページを閉じてください。