3つの重大緊急深刻な問題が、Gメソッドで見事にすっきりと突破できましたー!
60代 男性
Gメソッドには問題解決ツイートというものがあります。
1月半ばを過ぎて今まで味わったことのない問題が3つ飛びこんできました。
1つは青色確定申告です。今回は特に夫婦二人分で、初めてetaxを使ってのチャレンジをする必要がありました。
そのため複式簿記の形式の青色申告をしなくてはいけません。
初めてのことなので何をどのようにすればよいかよくわかりません。
1月後半から2月はそれに集中すればなんとかなるかな?と考えていました。
ところが同時に二つの重大緊急事件がおこったのです。
ひとつは緊急に九州へ引っ越ししなくてはならなくなったのです、しかも2月末です。
そのために引越し先の物件を探したり契約したり、引っ越し屋を適当なところを見積もり契約したり、引っ越しの具体的な準備をしなくてはなりません。
そこに加えて、前年12月の父の死去に対して、相続問題が勃発しました。
49日が近づいてきたのでそろそろ具体的にと思って話し合ってみると、事業上借金も多くて不動産もあるけど借金の担保になっていてややこしい。
相続放棄をする意向を伝えても、弁護士が入って待ってほしいとなり、ややこしい事態になってきていました。
一つだけでもかなり手強い問題が同時多発で3つ重なってしまいました。
もちろん通常の仕事は普段どおりやらなくてはいけません。
こんなときの問題解決のGメソッドでした。自力ではどうにも見通しのつかない、厄介なことばかりです。
「最適な物件と最適な引っ越し屋が見つかりスムーズに順調に安全に健康に引越しできましたー!」
「夫婦二人分のetaxを使った青色申告(65万控除)がスピーディーに順調にスイスイと完了しました!」
「相続問題が順調に円満にいい形で解決できましたー!」
「よかったー
ありがとう。
ありがとうございます。
感謝いたします。」
と3つの問題解決の投企を行いました。
同時にネガ感ツイートをしました。
「なんで、同時におこるんですか。
ずれてやってくればなんとか楽にできるのに。
すべて初めてのことが多いので大変です」などなど
嫌な気持ちを空間ツイート(ネガ感ツイート)していきました。
すると
①まず引越し問題は、引越してみてから実感したのですが、本当に快適で便利な場所に物件があっという間に決まったのでした。
しかも家賃もとてもお得で新しい築浅の物件でした。間取りも最適で窓の外の眺めもロケーションも素晴らしい。まさに空間の神さまの自動操縦で飛んできた物件でした。
そして何よりも、2月はコロナのオミクロンが猛威を振るっていました。オミクロンに感染してしまうとすべての予定が台無しになってしまいます。周りの知り合いの家庭もオミクロンに感染している話しをたくさん聞きました。
結果的にコロナに感染なく健康無事に引っ越してきました。
②確定申告の方は、息子からマネー〇〇のソフトがいいよ!と紹介がありやり方は全部わかるからと。
教えてくれる目処がたちました。
そしてなんと1ヶ月無料お試し期間。
その無料期間で全部できてきまいました。
クラウドソフトなので複式簿記もわからない素人ですが全部やってくれます。
etaxもなかなかややこしいのですが、適切な電話サポートを受けて2月15日にスピーディーに電子申告ができてしまいました。
③相続問題は3月10日の期限がありました。下手をすると何千万円の負債を相続することになります。
人生最初で最後かもしれませんが、相続放棄の手続きなど全く初めてでわからなかったのですが、
ちょうどそのことがわかる行政書士の方が飛んできて現れて、
簡単にできるんですよ、と教えてくれました。
兄弟間の話し合いも突然急展開してまとまって円満に解決しました。
普通は5万円くらいかかるのですが、簡単に実費だけ3000円くらいでできてしまい相続問題が解決しました。
やっかいな3つの問題が1ヶ月もかからないくらいで、全てスムーズにストレスなくスイスイと安全無事に解決していきました。
ほんとうに問題解決ツイートとネガ感ツイートの威力は絶大でした。
いま、無事、自然の豊かな(しかも便利なところ)に引越し、リビングの窓から見える雄大な山の景色を楽しみながら快適な日々を過ごしています。