指導要領

第1回 個別セッション案

●個人セッションまでの間に 基本初級動画を7本を1回ずつ視聴していただきます。簡単ガイドブックも1回読んでもらいます。事情があって難しいときは、できるだけまででも結構です。 ●コーチの紹...

第2回 個人セッション案

セッションの前にネガ感ツイートの初級入門講座動画と簡単ガイドブックの該当箇所を読んで準備していただく。 予習をした土台があれば個人セッションの効果があがりますよと事前におしらせしておく。 ...

第3回 個人セッション案

『あり感ツイート』 ●少し先のGメソッド この3回目のセッションが終わった時にどういう感情になっていたいか ●コーチが前回〜いままでの最近のGメソッド体験を話す クライアント...

第4回 個人セッション案

『問題解決ツイート』 ●少し先のGメソッド この4回目のセッションが終わった時にどういう感情になっていたいか ●コーチが前回〜いままでの最近のGメソッド体験を話す コーチは自...

第5回 個人セッション案

第5回個別セッション案Zoom使用バージョン 第5回Gメソッド個別セッション 『ねがいたてツイート』 ●少し先のGメソッドこの5回目のセッションが終わった時にどういう感情になってい...

第6回 個人セッション案

第6回個別セッション案(🌕️マークはクニさん追加箇所)Zoom使用バージョン 第6回Gメソッド個別セッション 『セルフツイート』 ●少し先のGメソッド...

第7回 個人セッション案

第7回個別セッション案Zoom使用バージョン 第7回Gメソッド個別セッション 『和合ツイート』 ●少し先のGメソッドこの7回目のセッションが終わった時にどういう感情になっていたいか...